はじめに
今年の正月に実家で甥と話したこと。残しておきたくなった。
登場人物紹介
- ms2sato: 40過ぎのオッサン。
- K: 姉の長男で、ms2satoの甥。今度高校を卒業して働きに出る。妹思いでマジメないいヤツ。
本題
Kは地頭はそこそこ良いタイプだと思うがあまり勉強は好きではなかったようで、高校受験はあまり力を入れなかった。その結果としてあまり学業の優秀では無い学校(本人曰く「このあたりの底辺」)に入った。部活も勉強もそこそこシッカリやって、勉強は学年でトップレベルらしいから、勉強も最初から真剣に取り組めばできたんだろう(叔父の贔屓目もあるが)。
ただ、入ってしまった学校によって就職先が狭められてしまったように感じていて、希望するような職業には就けなかったらしい。彼の希望としては姉夫婦のような銀行の仕事などをやりたかった様子だが、その道は開かれていないそうだ。就職担当の先生に阻まれてそういうパスは得られないと言っていた。そして、以下のようなことを話してくれた。
- 「できることなら、高校受験からやり直したい」
- 「高校受験の時に親がもっと意見してくれたら良かったのに」
姉夫婦はいわゆる放任主義で、僕も姉も放任主義の家庭に育ち、それが概ねいいんだろうと感じている。ただ、甥としてはこの未来が解っているなら止めて欲しかったのだろう。僕からは以下のような投げかけをしてみた。
ms2sato「でも、高校受験の時に勉強はもうしたくないと考えて勉強しなかったのはKだよね?」 K「うん」 ms2sato「もしもその時に『将来の選択肢が狭まるぞ』と言われたとして、志望校を変えた可能性はある?」 K「たぶん変えなかったと思う」
ということなので、やり直しても結果が変わらないことは明らかなのだ。他にも色々と話はしたけれど「過去には戻れないのだから、この後どうするか考えて『今から』やろうよ」という話をして終わった。あと、プログラミングの話はチラッとして「もしも興味があってやるんだったら僕に相談してくれれば良い」と伝えておいた。
考えたこと
親があれこれ指図してレールを敷いてしまうことはあまり良いことではないと思っているのだけれど、今回のようなケースもあるので、どうすべきなのかとても難しいと思った。強制しないまでも一緒に色々と考えを巡らして悩んでおくのは大事なことなのかもしれない。きっと両親と相談して様々なことを考えた過去があれば、Kの後悔は発生しないのではないかと感じたから。